1. トップ
  2. コラム
  3. たれ目になる方法は?メイク・マッサージ・整形の効果とリスクを解説

たれ目になる方法は?メイク・マッサージ・整形の効果とリスクを解説

目元施術
#たれ目形成(グラマラスライン) #ボトックス注射 #目尻切開

index

    西山 慶
    この記事の監修者

    院長

    西山 慶

    日本大手の美容外科クリニックで院長を務め、クリニック内ランキングでは目元切開の分野において、全国エリア症例数No.1を獲得しておりました。
    どんなことでもお気軽にご相談ください。

    つり目がちできつい印象に見られることや、加齢で目尻が上がったように感じることにお悩みではありませんか?

    メイクでたれ目を作ってみても思うような効果が得られない、整形は気になるけれど費用やリスクが心配という方も少なくありません。

    本記事では、たれ目形成(グラマラスライン形成)ができるボトックス注入や切開手術といった美容整形について詳しく紹介します。

    施術前
    施術後(たれ目形成)

    Another Clinic(アナザークリニック)のYouTubeでも、たれ目形成について詳しく説明しているので、興味がある方はチェックしてみてください。

    ▶︎▶︎▶︎ 目元お悩み相談チャンネル Dr. 西山 慶 – YouTube

    自力でたれ目になる方法はある?

    メイクによって、目尻を下げたようなやわらかい印象を演出することは可能です。

    たれ目に見えるメイクをするには、アイラインを外側に向かって少し下げるように引くことがポイントです。

    また、アイシャドウを使って目元に立体感を出し、下まぶたには明るい色を使って強調すると、よりたれ目に見えます。

    他には、目の周りを優しくマッサージするのも手段のひとつです。

    指の腹で下まぶたを下げるようにマッサージすることで、血行が促進され、一時的にむくみが取れて目元がすっきりとした印象になります。

    ただし、力加減や頻度によっては皮膚のたるみを助長する可能性もあるため、長期的な視点ではあまりおすすめできません。行う際は、摩擦を避けて丁寧に行いましょう。

    たれ目に見せるメイク方法

    たれ目に見せるメイクでは、アイライナー・アイシャドウ・まつ毛メイクの3つが重要です。

    メイク要素目的具体的なやり方
    アイライナー目尻のラインを下げて優しい印象に見せる目尻のラインを2〜3mm下向きに引き足す 終点は目頭と同じ高さかやや下にする 黒目の上はやや太く、その他は細く自然にする(色はブラウン系がおすすめ) 目尻の跳ね上げは避け真横に引いてもよい
    アイシャドウ目元に立体感と柔らかさを加える下まぶたの目尻1/3に赤みブラウンをぼかす 上まぶたに同系色を少し加えて統一感を出す 涙袋に黒目の下から目頭に向かって明るめのパール系を入れる 影とハイライトのコントラストでたれ目効果UP
    まつ毛メイク目尻を下げたように見せる効果を強調する黒目の上はしっかりカール、目尻はゆるやかに流す マスカラはロングタイプを選び、目尻側を丁寧に塗る 下まつ毛にも塗ると、目の重心が下がる 目尻専用のつけまつ毛を少し下げた位置に装着する

    アイライナーやアイシャドウ、まつ毛用のコスメは、それぞれ1,000円〜3,000円程度で購入できます。手頃な価格で始められ、毎日のメイクで印象をコントロールできるのが大きな魅力です。

    一方で、美容整形のように目元そのものを変えるわけではないため、効果の持続性や再現性には限界があります。

    「長く効果を持続させたい」「朝のメイク時間を短縮したい」と考える方には、美容医療のアプローチと併用するのをおすすめします。

    注射のみでたれ目になる方法|ボトックス治療(たれ目注射)

    注射でたれ目の印象を目指せるボトックス(たれ目注射)について紹介します。

    ボトックス治療のメリット・デメリットは、以下の通りです。

    メリットデメリット
    ・メスで切らずに目元の印象を改善できる ・施術時間が短い ・ダウンタイムがほとんどない ・効果が早期に現れやすい・効果が長期間持続しない ・まれに副作用が起きる

    ボトックス(たれ目注射)のメリット

    ボトックス(たれ目注射)は、メスを使わずに注射のみで手軽に優しい目元の印象を目指せる点が最大の魅力です。

    下まぶたの目尻側にある眼輪筋という筋肉にボツリヌストキシン製剤を少量注射することで、筋肉の緊張を和らげ、目尻が自然に少し下がる効果が期待できます。

    ボトックスは、美容整形が初めての方や試してみたいと考える方にとって、心理的なハードルが低いです。施術にかかる時間は短く、多くのクリニックでは5〜10分程度で完了します。

    切開を伴わないため、施術後のダウンタイムがほとんどない点も利点です。注射針によるわずかな赤みや内出血が生じる可能性はありますが、多くの場合、施術当日からメイクが可能で、周囲に気づかれにくいでしょう。

    効果は、個人差はありますが、通常、施術後数日から1週間程度で徐々に現れ始めます。

    手術に比べて1回あたりの費用が比較的安価な場合が多いのも、メリットのひとつとして挙げられます。

    ボトックス(たれ目注射)のデメリット

    ボトックス(たれ目注射)は手軽な反面、効果が一時的な点がデメリットです。

    一般的な効果の持続は3〜4ヶ月で、長くても半年程度とされています。効果を維持するには定期的な再注射や、その都度の費用と通院の手間が必要です。

    また、副作用として内出血や赤み、腫れ、まれに頭痛などが起きることがあります。注入部位や量、体質によっては、「表情が不自然になる」「涙袋が小さく見える」「左右差が生じる」といったケースもあります。

    納得したうえで施術を受けるには、信頼できる医師との相談が欠かせません。

    切開によるたれ目になる方法|グラマラスライン形成

    ここでは、美容外科手術の一つである「グラマラスライン形成」について紹介します。

    グラマラスライン形成のメリット・デメリットは、以下の通りです。

    メリットデメリット
    ・効果が半永久的に持続する ・後戻りが少ない ・縦に大きな目をつくりやすい・ダウンタイムが比較的長い ・修正が難しい ・費用が比較的高額

    グラマラスライン形成のメリット

    グラマラスライン形成は、切開によって目尻のラインを下げ、優しい印象の目元を半永久的に保てる手術です。

    下まぶたの結膜側または皮膚側を切開し、内部組織を調整・固定することで白目の面積を広げ、縦に大きな目を演出できます。

    この手術は、つり目を和らげたい方や、愛らしい印象を長期間キープしたい方に適しています。

    ボトックス注射や埋没法と比べて、後戻りが少なく、メンテナンスの手間がかからないのも利点です。

    一度の施術で持続性のある変化を得たい方にとって、おすすめの施術です。

    グラマラスライン形成のデメリット

    グラマラスライン形成は切開を伴うため、腫れや内出血が1〜2週間程度続き、自然な仕上がりに落ち着くまでは数ヶ月かかることがあります。

    傷跡は時間とともに薄くなりますが、体質によっては残りやすい場合もあります。

    一度切開すると、修正が難しいという点も注意が必要です。

    グラマラスラインの費用は20〜50万円程度と高額で、美容目的での施術では保険が適用されません。

    また、以下のような合併症のリスクもあります。

    症状名内容・状態
    感染症手術部位に細菌が侵入し、赤み・腫れ・膿・発熱などが生じる可能性がある
    左右差目頭の開き具合や涙丘の見え方などが左右で異なり、非対称に見える状態
    三白眼(さんぱくがん)黒目の下に白目が大きく露出し、目つきが鋭く見える状態になる可能性
    下まぶたの外反下まぶたが外側に反り返ってしまい、目の下に隙間ができる状態

    施術を検討する際は、経験豊富な医師に相談し、慎重に判断しましょう。

    たれ目になる方法に関するよくある質問

    ここでは、たれ目になる方法に関してよくある質問に回答します。

    • たれ目とつり目の印象の違いは?
    • つり目に見える原因は?
    • テープを使ってたれ目にできる?
    • 切らないたれ目形成の効果が持続する期間は?
    • 切開によるたれ目形成は痛い?

    たれ目とつり目の印象の違いは?

    たれ目は目尻が目頭よりもやや下がっており、優しさや穏やかさ、親しみやすさといった柔らかい印象を与えます。

    一方、つり目は目尻が目頭よりも上がっており、シャープでクール、知的な印象を与えやすい特徴があります。

    それぞれの特徴を表にまとめました。

    目の形状主な印象その他の特徴
    たれ目・優しい ・穏やか ・親しみやすい ・可愛らしい・若々しく見える ・笑顔が愛らしい ・守りたくなる印象
    つり目・シャープ ・クール ・知的 ・意志が強い・きつく見られることがある ・ミステリアスな雰囲気

    どちらが優れているかではなく、目指したい印象に応じて選ぶことが大切です。

    メイクや髪型でも印象は調整可能なため、自分らしい魅力を引き出す方法を探してみましょう。

    つり目に見える原因は?

    つり目に見える原因は、生まれつきの骨格や目元の筋肉、靭帯の構造にあります。眼窩(がんか)の形や外眼角靭帯の位置が高いと、自然と目尻が上がって見える傾向があります。

    これらの原因は遺伝的要素も強く、ご家族に同じ目元の方がいる場合も多いです。

    テープを使ってたれ目にできる?

    アイプチや二重テープなどの市販アイテムを使うことで、一時的にたれ目風の印象を作ることが可能です。

    たとえば、目尻側の皮膚を軽く引き下げるようにテープを貼ると、下向きのラインが強調されやすくなります。

    涙袋テープを組み合わせると、ふっくらとした目元と相まって、より愛らしいたれ目に見せられます。

    ただし、効果は一時的であり、長時間の使用や強い貼り方は肌トラブルの原因になるため注意が必要です。

    切らないたれ目形成の効果が持続する期間は?

    切らないたれ目形成(埋没法)は、医療用の糸を使って下まぶたを引き下げる施術です。

    数ヶ月〜数年の持続が見込まれる一方で、効果には大きな個人差があります。

    とくに、まぶたの脂肪量や皮膚の厚みがある方は、糸の保持力が弱まりやすく、後戻りのリスクが高くなります。さらに、糸が緩む・外れる・露出するといったトラブルが生じるケースも少なくありません。

    こうした不安定さや予後の見通しの難しさから、切らないたれ目形成は基本的におすすめできません。

    切開によるたれ目形成は痛い?

    切開によるたれ目形成は外科的な処置のため、手術中および術後にある程度の痛みを伴います。

    手術中は局所麻酔が基本で、笑気麻酔や静脈麻酔を併用することで痛みはほとんど感じません。

    術後はズキズキするような痛みや熱感がありますが、通常は2〜3日で和らぎ、処方された痛み止めで対処可能です。

    腫れや内出血による鈍い痛みが1〜2週間続く場合もありますが、個人差があります。

    理想のたれ目になる方法のおすすめは美容施術

    たれ目に見せる方法は以下のとおりです。

    方法効果の特徴おすすめ度
    メイクアイラインやシャドウでたれ目風に演出。即効性はあるがメイクを落とすと元通り
    マッサージむくみ改善や表情筋への刺激が目的。目元の印象変化には効果が薄い×
    ボトックス注射下まぶたの筋肉の動きを調整し、ナチュラルなたれ目ラインを形成
    グラマラスライン形成下まぶたのラインを手術で下げ、半永久的に優しいたれ目を作る

    メイクは手軽に始められますが、印象を大きく変えたい場合や、長期的な効果を望む場合は、美容施術の併用が効果的です。

    とくに「つり目を優しい印象に変えたい」「目元のバランスを整えたい」という方は、医師との丁寧なカウンセリングを通じて、自分に合った方法を見つけることが大切です。

    Another clinic(アナザークリニック)では、一人ひとりの骨格や目元に合わせた、自然で理想的なたれ目形成を提供しています。

    まずはお気軽にご相談ください。

    ▶たれ目整形の無料カウンセリング予約はこちら

    西山 慶
    この記事の監修者

    院長

    西山 慶

    日本大手の美容外科クリニックで院長を務め、クリニック内ランキングでは目元切開の分野において、全国エリア症例数No.1を獲得しておりました。
    どんなことでもお気軽にご相談ください。

    経歴

    • ⽇本⼤学医学部 卒業
    • 社会医療法⼈社団 順江会 江東病院 初期臨床研修
    • 順天堂⼤学医学部 形成外科学講座 ⼊局
    • 湘南美容クリニック ⼊職
    • 池袋⻄⼝院・東⼝院、横浜院に勤務
    • 湘南美容クリニック宇都宮院院⻑就任
    • 湘南美容クリニック表参道院院⻑就任

    某⼤⼿美容クリニックランキング

    • 『たれ⽬形成』2022上期/2022下期/2023上期症例数全国No.1
    • 『⽬尻切開』2022上期/2022下期/2023上期症例数全国No.1
    • 『全切開⼆重』2022下期/2023上期症例数東京No.1
    • 『⽬頭切開』2022下期/2023上期症例数東京No.1

    所属学会

    • 日本美容外科学会専門医
    • 日本形成外科学会会員
    • 日本先進医療医師会会員