1. トップ
  2. コラム
  3. かもめ筋とは?眉上の膨らみをボトックスで解消できるのかを解説

かもめ筋とは?眉上の膨らみをボトックスで解消できるのかを解説

目元施術
#ボトックス注射

index

    西山 慶
    この記事の監修者

    院長

    西山 慶

    日本大手の美容外科クリニックで院長を務め、クリニック内ランキングでは目元切開の分野において、全国エリア症例数No.1を獲得しておりました。
    どんなことでもお気軽にご相談ください。

    眉上のところに出る「ボコっ」とした膨らみが気になる方は多いです。しかし、「どの美容施術を選べばいいのかわからない」と悩んでいませんか?

    かもめ筋ボトックスは、ボトックスによって眉上の膨らみや、つり眉の改善が期待できる美容施術です。

    この記事では、かもめ筋ボトックスの特徴やメリット・デメリット、他の施術との組み合わせについて解説します。

    かもめ筋とは

    かもめ筋とは、眉毛の上にボコっと出る筋肉の盛り上がりが「両翼を広げたかもめ」のように見えることから名付けられたようです。

    医学的には皺眉筋という筋肉のことを指しており、かもめ筋という名称の筋肉はありません。

    眉上の膨らみができる原因とは

    大きく分けて2つあります。

    ・筋肉の盛り上がり

    ・骨の出っ張り

    筋肉の盛り上がりによる眉上の「ボコっ」

    目を開けるときに眼瞼下垂の症状がある方や、表情筋の動かし方の癖で眉や額の筋肉を大きく動かしたりする方は皺眉筋が発達してしまい、筋肉が盛り上がってしまいます。

    このような筋肉の盛り上がりによる場合はボトックス注射を皺眉筋に注入することで解消することができます。

    骨格による出っ張り

    眉骨という骨が突出していると、その上に乗っている筋肉や脂肪、皮膚によって眉毛の上が膨らんで見えます。

    眉骨には目を守る機能があり、眉骨は光を遮って目の保護範囲を広める効果があります。眉骨は「眼窩」という目のくぼみを形成し、物理的な保護を担いますが、眉毛はそれに加えて日差しや外部の刺激から目を保護する役割を果たしています。

    • 物理的保護:眉骨は眼球の前に突き出した骨のことで、眼球を外部の衝撃から保護するクッションのような役割を持っています。
    • 光の遮蔽:眉骨は眉毛と連携し、強い日差しが直接目に当たるのを防ぎ、目を保護するのに役立ちます。

     

    骨格による眉上の盛り上がりは、額の凹みによっても強調して見えるので、ヒアルロン酸や脂肪注入で段差を減らすようにすることで和らげることができます。

    または、骨を削る施術によっても緩和させることができるでしょう。

    かもめ筋がボトックスで解消するメカニズムは

    ボトックスは神経伝達物質「アセチルコリン」の放出を抑制して筋肉の動きを弱める作用があり、表情筋の収縮を緩和させます。

    一般的に注射後2~3日で効果が現れ、3〜6ヶ月ほど持続します。

    そのように、筋肉の運動がある程度の期間で抑制され続けると、徐々に筋肉が細くなっていくことで眉上の膨らみが減っていきます。

    かもめ筋ボトックス注射のデメリット

    かもめ筋ボトックスは表情ジワを改善し、若々しい印象を与えてくれる人気の施術です。ただし、多くのメリットがある一方で、知っておくべき注意点やリスクも存在します。以下の内容を事前に理解したうえで、施術を受けることが大切です。

    効果の持続期間

    • 効果は永久ではなく、おおよそ3〜6か月が目安です。
    • 注入後、3日ほどで効果が現れ始め、1週間前後でピークを迎えます。
    • 効果を維持するためには定期的な施術が必要です。効果の切れ方には個人差があり、早めに消失してしまう場合もあります。

    起こりうる副作用

    以下のような副作用が起こる可能性があります。

    • 内出血・腫れ
    • 頭痛・吐き気・倦怠感
    • まぶたのたるみ
    • アレルギー反応

    また、かもめ筋ボトックスに特徴的な副作用として、ボトックスの効果が強く効きすぎて眼瞼下垂気味になったり、効果が出る筋肉によってはつり眉になるリスクがあります。

    医師の技術による違い

    ボトックスの仕上がりは、医師の知識や技術力に大きく左右されます
    経験の浅い医師による施術では、以下のようなリスクが高まります。

    • 過剰注入による不自然な表情
    • 眉毛が下がり、険しい印象になる
    • 注入位置がずれて希望と異なる仕上がりになる

    眉間は筋肉の構造が複雑なため、豊富な経験を持つ医師に施術を任せることが自然な仕上がりを得るための重要なポイントです。

    注射による痛み

    注射の際には、チクッとした軽い痛みを感じることがあります。
    痛みに不安がある方には、麻酔クリームの併用アイスパックで冷却する方法が有効です。
    また、極細の針を使用することで痛みを最小限に抑えることも可能ですので、カウンセリングの際にご相談ください。

    かもめ筋ボトックスを検討している方は「Another clinic」へ

    Another Clinicでは、経験豊富な医師による丁寧なカウンセリングと施術を徹底しています。
    安心して治療を受けていただけるよう、痛みや副作用への対策もご用意しておりますので、ご不安な点があればお気軽にお尋ねください。


    【Another clinic 】カウンセリング予約フォーム▶

     

    かもめ筋ボトックスの料金相場とは

    かもめ筋のボトックスの費用相場は、使用する薬剤の種類やクリニックによって大きく異なりますが、一般的には5,000円〜50,000円程度です。厚労省認可のボツリヌストキシンを使用した場合は15,000円〜30,000円が目安ですが、韓国製薬剤などでは3,000円台から施術を受けられる場合もあります。

    「Another clinic」のかもめ筋ボトックスはいくら

    Another Clinic(アナザークリニック)では、「かもめ筋(12単位)」のボトックス注射の料金は以下の通りです。

     

    【Another clinic】料金表▶︎

    相場からしても安めの料金設定になりますので、ぜひAnother clinicでご検討の方は以下のフォームからご予約をお待ちしています。


    【Another clinic】カウンセリング予約フォーム▶

     

    西山 慶
    この記事の監修者

    院長

    西山 慶

    日本大手の美容外科クリニックで院長を務め、クリニック内ランキングでは目元切開の分野において、全国エリア症例数No.1を獲得しておりました。
    どんなことでもお気軽にご相談ください。

    経歴

    • ⽇本⼤学医学部 卒業
    • 社会医療法⼈社団 順江会 江東病院 初期臨床研修
    • 順天堂⼤学医学部 形成外科学講座 ⼊局
    • 湘南美容クリニック ⼊職
    • 池袋⻄⼝院・東⼝院、横浜院に勤務
    • 湘南美容クリニック宇都宮院院⻑就任
    • 湘南美容クリニック表参道院院⻑就任

    某⼤⼿美容クリニックランキング

    • 『たれ⽬形成』2022上期/2022下期/2023上期症例数全国No.1
    • 『⽬尻切開』2022上期/2022下期/2023上期症例数全国No.1
    • 『全切開⼆重』2022下期/2023上期症例数東京No.1
    • 『⽬頭切開』2022下期/2023上期症例数東京No.1

    所属学会

    • 日本美容外科学会専門医
    • 日本形成外科学会会員
    • 日本先進医療医師会会員