1. トップ
  2. よくある質問

faq よくある質問

カウンセリングについて

カウンセリング料金はいくらですか?

【当院では初診料・相談キャンセル料を頂いております】

⚫︎初回のカウンセリング相談 ¥3,300-を頂きます。

(実際にお手術までされる方は、施術代金に充当して返金をいたします。また、皮膚科のみの相談は無料です。)

⚫︎変更・キャンセルのご連絡は2日前の17時までにお電話(☎️:03-6263-2199)にてご連絡お願い致します。2日前の17時を過ぎた場合、キャンセル代 ¥3,300-が発生いたします。2日前が休診日の場合、メールアドレス(✉️:another@another-clinic.com)にご連絡頂けますと幸いです。

【キャンセルについて】

⚫︎キャンセル可能期間:2日前の17時まで(例:4月3日15時からの相談予約の場合⇨4月1日17時まで)

⚫︎可能期間を過ぎた際のキャンセル料金:¥3,300-

【ご連絡なしでのキャンセルについて】

ご連絡をいただかない場合でのキャンセルにつきましてもキャンセル代の督促メールなど送らせていただく場合がございます。

ご理解とご了承の程よろしくお願い致します。

カウンセリングは同伴者と一緒に受けれますか?

ご家族の方以外のカウンセリングのご同伴はお控えいただいております。
ご友人様と2名でカウンセリングをご希望の場合は、それぞれカウンセリングのご予約をお取りいただく必要がございます。その場合も2名同時のカウンセリングは難しく、順番でのご案内となりますのでご了承ください。

遠方に住んでいます、オンライン診察はできますか?

Another clinic(アナザークリニック)では、遠⽅にお住まいの⽅向けに遠⽅メール診察を⾏っております。
「カウンセリングを受けたいけど遠いから気軽に相談に⾏けない…」
「遠⽅のためカウンセリングと施術で何度も通うのは難しい…」
そんな⽅でも、メールでの遠隔カウンセリングをお受けいただくことが可能です。

当日にカウンセリングから施術までできますか?

当日の施術予約に空きがございましたら対応が可能です。
予約状況や施術の内容によってはご希望に添えない可能性がございますので、事前にお問い合わせいただけましたら可能な日程を提示させていただきます。
クリニックへのお問い合わせは、お電話か公式LINEにて承っております。

お会計について

支払い方法は何がありますか?

以下のお支払い方法からお選びいただきます。

⚫︎現金

⚫︎医療ローン

⚫︎カード決済

 (VISA / Mastercard / JCB / AMEX / Diners Club / DISCOVER /UnionPay)

⚫︎スマホ決済、QRコード決済
 (Alipay+ / WeChatPay / au PAY / メルペイ / PayPay / d払い / 楽天ペイ)

⚫︎電子マネー
 (QUICPay / WAON / nanaco / 楽天Edy / 交通系IC)

お得な制度について

モニター制度を利用できる基準はなんですか?

モニター制度には3種類あり、当日・1週間後・1ヶ月後・3ヶ月後・6ヶ月後 の頻度で撮影のために来院して下さい。

 

・「部分モニター制度」

 基本的には該当の部分をメインで使用させていただきますが、写真掲載・動画掲載の対象範囲の希望は承りかねますので、施術部位以外も掲載される可能性があります。

 

・「顔出しモニター制度」

 基本的には顔出しで全ての部位が映った状態で使用される可能性があります。

 

・「YouTubeモニター制度」

 顔出しかつ、密着撮影でのインタビューなど音声の使用などもさせていただきます。基本的にクリニックの指示には全て従っていただき、協力をしていただくことに了承していただける方のみになります。

 

 

*モニター制度とは動画や写真などを利用させて頂くかわりに、正規の料金より安く治療を受けて頂けるシステムです。お客様都合での撮影中止、虚偽の申告、内容に違反する場合は通常治療料金との差額を請求いたします。

*本動画及び本画像を使用した貴院または貴院が指名した者の作品が、広告・印刷・商品・各種メディア(CD-ROM、インターネット等)、あらゆる媒体で使用されることを許可いたします。また、媒体へ使用されなかった場合でも、意義申し立てを行いません。

*写真掲載・動画掲載の対象範囲の希望は承りかねますので、施術部位以外も掲載される可能性があります。

交通費の補助はありますか?

当院では、ご遠方(1都6県以外)からご来院くださるお客様の交通費を補助する制度がございます。是非ご利用ください。

 

・1日の施術料金の合計が40万円を超える方

・1都6県(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬)は対象外

・モニター施術や学割との併用不可

・現住所の記載されている身分証の提示

・施術日の往復代のみ対象(カウンセリングのみ・抜糸・経過観察の交通費は対象外)

・公共交通機関の交通費のみ対象(領収書必須)

・タクシー代やガソリン代、高速料金等は対象外となります

未成年について

未成年でも施術は受けられますか?

18歳以上の方

18歳以上の方はおひとりでもカウンセリング〜施術までお受けいただけます。

 

未成年の方(18歳未満)

未成年(18歳未満)のお客様は、カウンセリングのみでも親権者様のご同伴が必要です。
親権者様とご本人様、双方の身分証明書(保険証・運転免許証・パスポートなど)を確認させていただきますのでご持参ください。

施術日はおひとりでのご来院が可能です。
※親権者様名義のクレジットカードで決済される場合は、会計時にもご同伴が必要です。
※カウンセリングで【未成年同意書】をご記入いただいていない場合は、施術日にご記入済みの同意書をご持参ください。