1. トップ
  2. 施術メニュー一覧
  3. 目尻切開・目尻靭帯移動
二重・目元切開

目尻切開・目尻靭帯移動

目尻切開・目尻靭帯移動とは?

たれ目形成【結膜】+目尻切開+目尻靭帯移動+裏ハムラ

目を横に広げる施術

目尻切開は、目尻部分の皮膚を切開して目の幅を外側方向に拡大する施術です。

目尻を切開すると外側の白目の幅が広がり、目を大きく見せる効果や、目とこめかみの距離が短くなることから求心顔の改善、寄り目解消の効果などが期待できます。

一部の美容クリニックでは、目尻を横に引っ張った際に赤い粘膜がすぐ見える方は“適応がない”と説明されていることがあります。しかし、これは誤解を招きやすい誤った表現です。

実際には適応がないわけではなく、“切開できる範囲が粘膜の見えるところまで”であるため、すぐに粘膜が見える場合は効果がやや出にくい、という意味になります。

多くの場合、この施術で目の横幅を 約1mm~4mm程度 広げる効果が期待できます。

特にたれ目形成(グラマラスライン)と併用することで効果を最大限発揮できるのでおすすめです。

目尻靭帯移動は目尻の位置を下方向へ引っ張ることで、優しい印象にします。

目尻靭帯移動をすることにより、目尻切開やたれ目形成の後戻りなどがしにくくなる効果も期待できます。

目尻切開・目尻靭帯移動のデザインについて

目尻切開は1mm~5mm程度切開することができ、その結果、約1mm~4mm程度大きくなります。

Another clinicでは横に最大限広げるようにしながら、違和感が出ないように後戻りも考慮しながらデザインします。

やり過ぎると赤い粘膜が見えることや、他院で行われている”たれ目尻切開”などと呼ばれるやや無理やり下にも下げる目尻切開の方法だとパカパカとした赤い目尻になってしまうことがありますので、十分注意する必要があります。

目尻切開には皮膚切開法、V-Yflap法やW切開、靭帯離断法、目尻靭帯移動などの方法がありますが、後戻りしにくいという点を重視するなら、皮膚の切開だけではなく、靭帯処理を組み合わせる方法がおすすめです。

目尻切開・目尻靭帯移動がおすすめの人は?

  • 目を横に大きくしたい人
  • 求心顔、寄り目を改善したい人
  • 切れ長の目の印象にしたい人
  • たれ目形成の効果を最大限に出したい人
  • 外側の白目を広げてパッチリとした目元にしたい人
  • ツリ目感を改善したい人 
  • たれ目形成ほど目元の印象を大きく変えず、ナチュラルな目元になりたい

施術方法の種類と特徴

目尻切開

目尻切開は様々な術式があり、クリニックにより採用している術式に違いがあります。主にAnother clinicでも採用している術式をご紹介します。

V-Yflap法:目尻の皮膚をY型に切開することで目尻を広げ、V字型に縫合します。こちらも後戻りしにくく、傷跡もほぼ残らない方法です。

 

W法:目尻をW型に切開し、余分な皮膚を切除し粘膜と上と下の皮膚を広げたあとWの形に再び縫合します。横と上下に開くので、目が大きくなります。後戻りしにくく、傷跡もほぼ残りません。

目尻靭帯移動

目尻にある目尻外眼角靭帯という目尻の高さや位置を決めている靭帯を1度切り離し、上下に移動させて骨膜に固定し直す手術です。

物理的にはツリ目をタレ目に、タレ目をツリ目にするように固定し直すことができます。

目尻切開では皮膚~粘膜の処理のみを行うので、後戻りしにくいという点を重視するなら目尻切開だけではなく、靭帯処理を組み合わせる方法がおすすめです。

目尻切開・目尻靭帯移動に併用すると良い施術

たれ目形成

基本的には たれ目形成には目尻切開を併用した方がおすすめ です。

目尻切開を併用することで、目尻を横に最大限広げてから下げることができます。

そのため、無理なく自然に下瞼を下げることができ、理想のデザインに仕上げることができます。

また、目尻切開をする際にさらに目尻靭帯移動も併用することで、目尻の位置を下に固定することができ、後戻りなどをさらに防ぐ効果が期待できます。

目頭切開

施術前
1ヶ月後

目頭切開+たれ目形成+目尻切開+脱脂術


目を横に大きくしたい場合は 目頭方向にも広げてあげるとより効果的 になります。

眉下切開


年齢によってはまぶたのたるみが出てきており、目尻側に皮膚がかぶってしまうことがあります。そうすると目尻切開の延長効果が分かりにくくなりますので、眉下切開で目尻にかぶさるたるみを取ってあげることで効果が分かりやすくなります

Another clinicの目尻切開・目尻靭帯移動の症例解説

症例|

20代女性 たれ目形成+目尻切開+目尻靭帯移動

【たれ目にはしたくないけど、横幅を広げたい】

横幅を広げたいという希望はすごく多いです。

しかし目尻切開で切れるのはせいぜい3〜4㍉程度、実際に広がるのは3㍉前後と限界があります。

そこで少し下まぶたを下げ、外側の白目を広げると、横幅があるように見せることができます。

あまり下げすぎないのもポイントです。

目尻切開・目尻靭帯移動の症例紹介

  • 劇的に目を大きくできた方の症例
    • 二重・目元切開

    劇的に目を大きくできた方の症例

    施術の詳細情報を見る
    • 施術名

      たれ目形成(結膜~皮膚切開法)+目尻切開+目尻靭帯移動+外科的涙袋形成(眼輪筋オーバーラップ法)

    • 所要時間

      120分程度

    • ダウンタイム

      約2週間程度

    • メイク

      施術当日から可能

    • 副作用・リスク

      腫れ,内出血,感染,傷,創部離開,左右差,三白眼,内反・外反,やり過ぎだと感じる,涙袋が減る,逆さまつ毛,過去の施術の既往で硬くなっていてうまく下げられない可能性など

      ※効果やダウンタイム等には個人差がございます。

  • 外側白目を拡大して優しい印象に
    • 二重・目元切開

    外側白目を拡大して優しい印象に

    施術の詳細情報を見る
    • 施術名

      たれ目形成(結膜~皮膚切開法)+目尻切開+目尻靭帯移動

    • 所要時間

      120分程度

    • ダウンタイム

      約2週間程度

    • メイク

      施術当日から可能

    • 副作用・リスク

      腫れ,内出血,感染,傷,創部離開,左右差,三白眼,内反・外反,やり過ぎだと感じる,涙袋が減る,逆さまつ毛,過去の施術の既往で硬くなっていてうまく下げられない可能性など

      ※効果やダウンタイム等には個人差がございます。

  • 劇的に変える目フル
    • 二重・目元切開

    劇的に変える目フル

    施術の詳細情報を見る
    • 施術名

      全切開+眼瞼下垂+目頭切開+たれ目形成(結膜~皮膚切開法)+目尻切開+目尻靭帯移動+脱脂術

    • 所要時間

      180分程度

    • ダウンタイム

      約2週間程度

    • メイク

      施術当日から可能

    • 副作用・リスク

      腫れ,内出血,感染,傷,創部離開,左右差,三白眼,内反・外反,やり過ぎだと感じる,涙袋が減る,逆さまつ毛,過去の施術の既往で硬くなっていてうまく下げられない可能性など

      ※効果やダウンタイム等には個人差がございます。

料金表

※料金はすべて税込です

目尻切開・目尻靭帯移動

目尻切開
通常
¥298,000
部分モニター
¥248,000
+目尻靭帯移動
目尻切開に併用
¥50,000

目頭切開・目上切開・蒙古襞形成(目頭切開修正)

目頭切開
通常
¥298,000
部分モニター
¥248,000
目上切開
通常
¥298,000
部分モニター
¥248,000
蒙古襞形成(目頭切開修正)
通常
¥298,000
部分モニター
¥248,000

たれ目形成(グラマラスライン)

結膜切開のみ
通常
¥298,000
部分モニター
¥248,000
皮膚切開のみ
通常
¥128,000
部分モニター
¥98,000
結膜+皮膚切開
通常
¥348,000
部分モニター
¥298,000
+外科的涙袋形成【眼輪筋オーバーラップ法】
たれ目形成に併用時
¥50,000
+下眼瞼脱脂(切らないくま取り)
たれ目形成に併用時
¥50,000
+ハムラ法
たれ目形成に併用時
¥150,000

お得なセット料金もございます

【ドールアイ フルセット】埋没二重+目頭切開+たれ目形成+目尻切開(4つセット割)
通常
¥898,000
部分モニター
¥848,000
全顔モニター
¥718,400
【デカ目セット】(埋没二重 or 目頭切開)+たれ目形成+目尻切開(3つセット割)
通常
¥698,000
部分モニター
¥648,000
全顔モニター
¥558,400
たれ目セット
YouTubeなどへ出演できる方限定
全顔モニター
¥452,200

眉下切開

眉下切開
通常
¥348,000
部分モニター
¥298,000
+ROOF切除
眉下切開に併用
¥50,000

よくある質問

麻酔はどのような方法ですか?
静脈麻酔法:全身の鎮静と鎮痛をする麻酔になります。リラックス効果が高く、眠気を誘うので手術時の痛みや不安を和らげる効果もあります。局所麻酔も含まれます。
笑気麻酔法:鎮痛作用のある医療用ガスを鼻や口から吸っていただきます、痛みや不安、恐怖心を取り除くことができる麻酔です。局所麻酔も含まれます。
お客様に合わせて、お好きな方法を選択して頂けます。
ダウンタイム中はどれくらい仕事を休むべきですか?
抜糸まで目尻に糸がつきますので、1週間程度の休暇をおすすめしております。
詳細につきましては、ダウンタイムに関するコラムをお読みください(コラムのリンクに飛ばす)
傷跡は目立ちますか?
目尻切開は術後は一時的に傷跡が残りますが、通常、術後数ヶ月後には、ほとんど分からないレベルにまで改善します。
Another clinicでは傷が目立ちにくいように、皮膚のシワに沿って切開を行うようにしており傷跡が目立つという心配はありません。
目尻切開は痛いですか?
しっかりと麻酔を使用して行われますので、手術中に痛みを感じる心配はありません。
また、術中の痛みが心配なお客様のために麻酔はもちろん、施術後の痛みに関してもダウンタイム・疼痛軽減オプションなどをご準備しております。痛みが心配という方も、どうぞお気軽にご相談ください。
目尻がパカパカにならないか心配です
たれ目尻切開などのような方法だと赤い粘膜が見えやすい傾向がありますが、Another clinicの切開法はなりにくい方法を採用しております。
また、無理に目尻切開でタレ目にすることはAnother clinicではおすすめしておらず、たれ目形成を併用して行うことを推奨しております。
目尻形成は後戻りしますか?目尻靱帯移動をした方がいいですか?
Another clinicの経験上では、3〜6ヶ月以内に10~20%程度は後戻りし、その後はあまり変化はしないと考えています。
全く後戻りをしない方法は存在しないので、後戻りすることを最初から考慮に入れてデザインすることが大切です。
また、目尻靭帯移動をすることで後戻りを少なくする効果が期待できます。

基本情報

施術時間

30分程度

ダウンタイム
  • 術後2、3日目が腫れやむくみのピークです。
  • 完成するまでは、幅が広い・食い込みが強い・左右差が目立つ・不自然に見える などの症状がでる場合がありますが一時的なものです。
  • 個人差はございますが、大きい腫れは1週間程度で徐々に引いてまいります。 完全に腫れが引くまでは1〜3か月程度かかります。